本日公示でしたね。
選挙の情勢は舛添氏と細川氏の一騎打ちとメディアでは
報じられています。
忘れてはならないのが、前都知事が金の問題で辞職したこと、
今回の選挙はその汚いイメージを拭い去るものでなければ、
選挙をやる意味はないと私は思います。
当ブログでは、「歴史は繰り返す」という格言を
多様していますが、良い意味で繰り返すのであれば別ですけど、
悪いことは繰り返さないことが大事だと思います。
で、実際誰が勝つのでしょうか?
正直、私には分かりません。
というのも、誰が都知事になってほしいのかが、
私の中で答えがまだ見えないのです。
こんな状況は久しぶりです。
無慈悲に経済成長のことのみを考えると、
原発推進派に票を入れるのか、、
でもまあ、被災地の気持ちもよくわかるし、
脱原発派に入れるのか、、
ちなみに、
原発推進派が勝つと、株価は上昇
脱原発派が勝つと、株価は下落
と予想してます。
皆さんは誰に勝ってほしいですか?
まあ、私は東京都民ではないのであまり関係ないのですが。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)