例によって、現在取り巻く市場環境に対する私の考え方を
以下、コメント致します。
さて、昨日の東京市場は大きく上昇致しました。
その理由として、日銀の緩和継続の発表があったためと
見られています。
しかし、某報道によれば、短期筋による買戻しの動きが
あったとのことです。
要するに、売りすぎた株を元に戻す調整ということでしょう。
その調整の結果、今日の相場ではまた下がり始めるという
ことになったと思います。
これから先は、3月末にかけて駆け込み需要が発生し、
景気が良くなったように見えるのでしょうけど、
4月以降からはその反動が来ると思うと、幸先は不安です。
さて、今週に入り更に売りポジションを追加致しました。
建設株の空売りです。
前回までの空売りで、
4ロット(180万×4)を積み上げたのですが、
今回は建設株(120万)だけをポジション追加致しました。
よって、
180万×4+120万=840万
を売りポジションとして追加致しました。
さらに買いポジションを少し手仕舞いをして、
-30万と致しましたので、
買いポジションは約400万となりました。
これからも継続して、
売りポジションの追加、買いポジションの縮小を
継続することになろうかと思います。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)